空気清浄機大活躍中

こんにちは。山本歯科医院です。

春の風を感じられる日が増えてきましたね。

 

春の風と共に、花粉の季節も襲来し、

花粉症の院長は毎日くしゃみが止まりません。

 

コロナ対策のためにAirdog X5sという

世界最強レベルの空気清浄機を導入しました。

12畳の部屋であれば8分、42畳の部屋は30分で綺麗にしてくれる

高性能な空気清浄機です。

今はコロナ対策だけではなく、花粉対策としても活躍してくれています。

 

 

桜の開花が待ち遠しい今日この頃ですが、

一足早く医院の入り口に桜を咲かせていただきました。

 

 

可愛いワンちゃん達と共に、皆さまのご来院をお待ちしております。

 

 

 

山本歯科医院
〒431-0424 静岡県湖西市新所原3-3-26
TEL:053-577-3888
URL:http://kosai-yamamotodc.com/
Googleマップ:https://g.page/yamamoto-shika-iin?gm

マスク生活とお口の環境

こんにちは。院長の山本です。
3月となり、今年も卒業シーズンがやってきました。

 

コロナ禍で今までとは違った学校生活に
戸惑いながら過ごした学生さんも
多かったのではないでしょうか。

 

困難な時期を乗りこえ、
新たな門出を迎えられることを祝福し、
未来が明るいものになるよう、
心から応援しております!

 

 

さて、コロナの問題が発生し、
外出時にはマスクの欠かせない生活が始まって
早くも1年が経過しました。

 

 

毎日のマスク生活の中で口元に意識がいくと

 

「自分の口臭が気になる」
「なんだか口の中がネバネバする」

 

と感じたことはありませんか?

 

それは、もしかしたらマスク生活による
「だ液の減少」が原因かもしれません。

 

今回は、「マスク生活とお口の環境」について
お話しします。

 

 

 

 

◆だ液の役割

 

だ液は通常、健康な成人で
一日に1.0~1.5リットル分泌され、
お口の中で

 

・粘膜の保護
・自浄、殺菌作用
・歯を再生させる(再石灰化)

 

など、多くのお仕事をしてくれています。

 

たくさんの「だ液」でお口の中が潤っていることは、
食べ物の消化を助けるだけでなく、
むし歯や歯周病のリスクから
身を守ることになります。

 

一見、マスクをしていると加湿され、
お口が潤うように思われるかもしれませんが、
だ液の分泌量はいろいろな要因によって減少します。

 

だ液減少の原因
・口呼吸
・ストレス
・脱水
・話さない(口まわりを動かさない)
など

 

 

マスクをしていると息苦しくなり、
たくさん空気を取り込めるよう口呼吸になりがち。

 

この口呼吸は、お口の中を乾燥させ
だ液の分泌を減らしてしまう原因となります。

 

 

 

さらに

 

・マスク着用や自粛生活を含む様々なストレス
・マスクの付け外しが面倒で水分摂取が減ること
・在宅時間の増加などで人と話す機会が減ること

 

これらすべてが、
だ液を減らす原因となっている可能性があります。

 

 

だ液の減少とともに
自浄・殺菌作用が低下してしまい、
口臭が気になったり、
お口の中がネバネバしたり…
といった不快感が出てくるだけでなく
むし歯や歯周病にかかりやすくなってしまうのです。

 

 

 

 

◆大切なことは、
歯科での定期的な検診とセルフケア

 

お口の中を健やかに保つために大切なのが、
定期的な歯科検診。

 

そして、歯ブラシなどによる
丁寧な口腔ケアや、
こまめな水分補給など、
毎日のセルフケアです。

 

 

むし歯、歯周病の治療や
クリーニングはもちろんのこと、
日々の正しいお手入れの仕方や、
マスク生活でのお口の悩みについても、
当院までお気兼ねなくご相談ください!

 

山本歯科医院
〒431-0424 静岡県湖西市新所原3-3-26
TEL 053-577-3888
URL http://kosai-yamamotodc.com/
Google情報 https://g.page/yamamoto-shika-iin?share

診療スケジュールのご案内<令和3年3月~5月>

3月の休診日

木曜日 4日・11日・25日
日曜日 7日・14日・21日・28日
その他 16日(火)・20日(土/祝)

※3月18日(木)は、診療致します。

4月の休診日

木曜日 1日・8日・15日・22日・29日(祝)
日曜日 4日・11日・18日・25日

5月の休診日

木曜日 13日・20日・27日
日曜日 2日・9日・16日・23日・30日
その他 3日(月/祝)・4日(火/祝)・5日(水/祝)

5月6日(木)は、通常診療となります。

以上でございます。
どうぞ宜しくお願いいたします。

三寒四温…?

三寒四温とはよく言ったもので、最近は「明日は寒いのかな?暖かいかな?」と、夜新聞を広げています。
季節の変わり目、花粉症対策、体調管理に注意していきたいと思います。

また、空気洗浄機を増設しました。部屋の汚れ具合が数字やライトの色で表示される為、状況を認知しやすくなりました。

待合室、診察室が少しでも安心できる場所になるよう、今後も努力していきたいと思います。

歯医者の花壇のお花達が元気になってきました。春の訪れを喜んでいるように見えます。

大知波桜

こんにちは。山本歯科医院です。

 

湖西市大知波の大神山八幡宮で市の文化財に指定されている、早咲きのサクラで有名な

「大知波桜」を、チワワのクッキーを連れて見に行ってきました。

 

カンヒザクラとヤマザクラの交配種で、樹齢約60年。日本では最も早く開花する種類の

桜なのだそうです。

また、「サクラサク」という合格を表す言葉がありますが、大知波桜は早く咲くため、

受験生にとって縁起が良いそうですよ。

 

 

少し肌寒く、クッキーも上着の中にくるまっていましたが、散歩に行った2月4日(木)も

桜花を楽しめました。

 

今年も湖西市は全国に先立って春の装いが感じられるなぁ、と

ワクワクしています。

 

 

山本歯科医院
〒431-0424 静岡県湖西市新所原3-3-26
TEL 053-577-3888
URL:http://kosai-yamamotodc.com/
Google情報:https://g.page/yamamoto-shika-iin?share

お菓子でむし歯になりやすい?

こんにちは。院長の山本です。

2月といえば印象的なのはバレンタイン。

 

近年では女性が渡す「本命チョコ」

「義理チョコ」の他にも、

 

友だちにあげる「友チョコ」

家族にあげる「ファミチョコ」

男性が女性にあげる「逆チョコ」など、

 

プレゼントするチョコにも

色々な種類があるようです。

 

 

お店に並ぶ色んなチョコを見ていると、

ついつい自分のために

「マイチョコ」も買ってしまう……

という方も多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

そんなチョコレートを食べる機会の多い2月ですが、

皆さまのイメージする通り

「砂糖の多い食べ物」にはむし歯の危険性があります。

 

しかし、なぜ砂糖の多い食べ物

そういった危険性があるのでしょう?

 

 

 

実は、たとえむし歯がなくても

お口にはミュータンス菌を始めとした

「むし歯菌」が住みついていることがあります。

 

 

そして、この「むし歯菌」

砂糖をエサにして歯垢(プラーク)を形成し、

酸で歯を溶かし続けるようになります。

 

 

 

 

すると、やがて歯に穴があき

むし歯になってしまいます。

 

 

私たちが好きな「お菓子」、

特に、砂糖の多いお菓子ほど

むし歯菌にとっても大好物というわけですね。

 

 

そこで、そんな「要注意なお菓子たち」

危険度順にご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

むし歯の危険度「低」

・砂糖不使用のおせんべい

・クラッカー

・ポテトチップス

・スナック菓子 など

 

砂糖が使われておらず、

口に含んでいる時間も短いため

むし歯になる危険性は比較的低いと言えます。

 

 

 

 

むし歯の危険度「中」

・ケーキ

・シリアル

・アイスクリーム など

 

こちらは先ほどのお菓子より

さらに要注意。

 

これらには砂糖が使われているため

むし歯菌の好物ではあります。

 

しかし、

サクサク・パリパリとして食べやすかったり

すぐに溶けてしまう、など

口に含んでいる時間が短いため

危険度はやや低いです。

 

 

 

 

そして、お菓子の中でも

とくにむし歯になりやすいのが…

 

 

 

むし歯の危険度「高」

・チョコレート

・クッキー

・和菓子 など

 

砂糖が多く使われ、

食べ終わるまで時間がかかり、

歯にくっつきやすい!という、

むし歯菌が繁殖するには

もってこいのお菓子です。

 

 

 

 

とはいえ!

糖分が一切入っていないお菓子を探すのは大変ですし、

好きなお菓子を気にせず食べたいものですよね。

 

 

 

 

そこで大切なのは、

糖分がお口の中にある時間を短くすること。

つまり、だらだら食べ続けないことです。

 

 

食べる時間をしっかり決めれば、

食べてない間に歯が再生(再石灰化)し、

むし歯になりにくい口内環境となります。

 

 

加えて、毎日の歯みがきももちろん効果的!

 

これらにちょこっと気をつけていただき、

お菓子を楽しみながら むし歯知らず

を目指してくださいね!

 

 

 

ちなみに、

チョコレートの中にはなんと、

むし歯予防に効果がある

「キシリトールチョコレート」

というものもあります。

 

 

むし歯になりやすいお子さまや、

大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか。

 

山本歯科医院
〒431-0424 静岡県湖西市新所原3-3-26
TEL 053-577-3888
URL http://kosai-yamamotodc.com/
Google情報 https://g.page/yamamoto-shika-iin?share

診療スケジュールのご案内<令和3年2月~4月>

2月の休診日

木曜日 4日・11日(木/祝)・18日
日曜日 7日・14日・21日・28日
その他 23日(火/祝)

2月25日(木)は、診療致します。

3月の休診日

木曜日 4日・11日・25日
日曜日 7日・14日・21日・28日
その他 16日(火)・20日(土/祝)

※3月18日(木)は、診療致します。

4月の休診日

木曜日 1日・8日・15日・22日・29日(祝)
日曜日 4日・11日・18日・25日

以上でございます。
どうぞ宜しくお願いいたします。

2月2日の節分

豆まきでおなじみの節分の日が、今年は1日早い2月2日だと知ったのは1月中旬を過ぎたころ…。
閏年関連か?はたまたコロナのせいなのか?こんなこと生まれて初めてだ、と思って調べてみると、1897年以来124年ぶりとのこと。どうりで、初めてのはず。

公転の周期の微調整らしく、2月2日が節分になるのは今年からしばらくは4年ごと、2057年、2058年は2年連続になるそうです。
だいぶ先の事まで決まっているのだなぁ、と感じてしまいました。

 

医院よりお願い
当院では、診療直前にうがいをお願いしております
お手数かと思いますが、ご協力をお願い致します。
 

 
1月30日(土)の朝、車に雪が積もっていて驚きました。どうりで寒かった…と。
医院玄関の、スロープの除雪にあたふたしてしまいました。雪国の方々の毎日の雪かきは本当に大変だろうな、と思いました。花壇の花も頑張って咲いてくれていました。

診療スケジュールのご案内<令和3年1月~3月>

令和3年1月の休診日

木曜日 7日・21日・28日
日曜日 10日・17日・24日・31日
その他 1日(金)~4日(月)・11日(月/祝)

1月14日(木)は、診療致します。

2月の休診日

木曜日 4日・11日(木/祝)・18日
日曜日 7日・14日・21日・28日
その他 23日(火/祝)

2月25日(木)は、診療致します。

3月の休診日

木曜日 4日・11日・25日
日曜日 7日・14日・21日・28日
その他 16日(火)・20日(土/祝)

※3月18日(木)は、診療致します。

以上でございます。
どうぞ宜しくお願いいたします。

初日の出と小さな春

新年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

コロナが収まり、今年が良い年になりますよう祈念しております。

今年も、皆さまのお口の健康のお手伝いをさせて頂きたいと思います。
今年も、初日の出を見てきました。

こんな大変な時期でも、春がくることを教えてくれる梅の花が咲いているのを見つけて、ほっこりしました。