お知らせ

中日新聞に掲載されました!

uji-byoudouin-diorama
GWいかがお過ごしでしょうか?

今年も行動に制限がかかる中での休日ですが、日頃の疲れを元気に変えることができるといいですね。

高齢者からコロナウィルスのワクチン接種がようやく始まるようですが、先日、4月29日に、私達も医療従事者枠で接種してきました。

このまま接種が滞りなく進んでいくことを祈ります。

憂うばかりの情勢ですが、当院に嬉しいニュースも舞い込みました。

先日紹介させていただいた、当院1階に飾ってある患者の山口さん作「宇治平等院」のジオラマが、中日新聞湖西版に掲載されたのです。

多くの方々からお声をかけていただき、びっくりしました。もうしばらく作品を飾らせていただきたいと思います。

よろしければ、のぞいてみて下さい。

診療スケジュールのご案内<令和3年5~7月>

5月の休診日

木曜日 13日・20日・27日
日曜日 2日・9日・16日・23日・30日
その他 3日(月/祝)・4日(火/祝)・5日(水/祝)

5月6日(木)は、通常診療いたします。

6月の休診日

木曜日 3日・10日・17日・24日
日曜日 6日・13日・20日・27日
その他

7月の休診日

木曜日 1日・8日・15日・29日
日曜日 4日・11日・18日・25日
その他 22日(木/祝)・23日(金/祝)

7月19日(月)は、通常診療いたします。

以上でございます。

どうぞ宜しくお願いいたします。

超大作!

こんにちは。山本歯科医院です。

 

上の写真は、長年メンテナンスに通われている

山口さんに作製依頼をして完成しました。

 

京都府宇治市にある国宝、「平等院鳳凰堂」です。

10円玉の表面に描かれている絵が有名ですね。

 

 

見ていただければわかりますが、超大作です!

 

 

制作に費やした時間は

なんと190時間!

 

 

とても細かい箇所まで作り込まれています。

 

 

歯科治療が目的でなくても、

1階の玄関近くに展示していますので、

ご興味のある方は、是非見に来てください!

 

昼と夜ではまた違った雰囲気で

二度、楽しめますよ♪

 

山本歯科医院
〒431-0424 静岡県湖西市新所原3-3-26
TEL:053-577-3888
URL:http://kosai-yamamotodc.com/
Googleマップ:https://g.page/yamamoto-shika-iin?gm

放置しないで!知覚過敏

こんにちは。院長の山本です。
4月7日は「世界保健デー」、
世界保健機関(WHO)が誕生した日です。
WHOは世界の人々の健康を守るため、
毎年この日にテーマを決めて啓発活動を行っています。

 

お口の健康は全身の健康にも影響を与えますので、
歯は大切にしてくださいね!

 

 

さて、お口の健康維持に欠かせない定期検診ですが、
患者さまを診ていると、中には
「むし歯じゃないのに歯がしみる…」
という方がいらっしゃいます。

 

むし歯や神経の炎症がないのに歯が痛いときは、
『知覚過敏』かもしれません。

 

 

 

 

 

◆知覚過敏とは!?

 

冷たいものや甘いものを口にした時、
そして歯を磨いている時などに
ピリッとした鋭い痛みが起こる症状を
『知覚過敏』といいます。

 

知覚過敏をもっとも多く患っているのは
20歳〜50歳で、
日本人の4人に1人が経験している
と言われています。

 

知覚過敏は一過性の痛みで
刺激がなくなればおさまるため、
放置している方も多いのではないでしょうか?

 

 

とはいえ!

 

知覚過敏は放置しておいても治るとは限らないので、
注意したい症状です。

 

 

 

 

◆知覚過敏はなぜ起こる?

 

知覚過敏は
「象牙質(ぞうげしつ)の露出」によって起こります。
歯の中心には神経があり、
やわらかい象牙質と硬いエナメル質に覆われています。

 

 

通常であれば、
歯の一番外側をエナメル質が覆っていて
痛みを感じることはありません。

 

ですが、象牙質が露出すると神経に刺激が伝わり、
痛みを感じやすくなります。

 

 

 

 

象牙質が露出する原因は、
・打撲で歯が欠けた
・歯ぎしりや食いしばりで歯がすり減った
・酸の強い食べものや飲みもので歯が溶けた

 

などが考えられます。

 

 

 

硬い食べものばかり食べている人も、
歯に強い負担をかけることがあるので
注意しましょう。

 

 

 

 

◆歯ぐき下がりも知覚過敏の原因に!

 

歯の根っこも知覚過敏が起こりやすい部分です。
歯ぐきが下がると歯の根が露出して、
象牙質がむき出しの状態に…。

 

 

 

 

歯ぐきが下がるのは、
・加齢
・歯周病
・過度なブラッシング

 

などが主な原因。

 

 

 

 

 

◆知覚過敏は放置しないで!

 

知覚過敏を放置していると、どうなるのでしょうか?

 

まず、歯ブラシが触れると痛みを感じるため、
歯みがきもおろそかになりがちです。
すると、プラークという細菌のかたまりが歯に付着し
むし歯になってしまうことも。

 

また、歯周病が原因の場合は、放置していると
いずれ歯が抜けてしまう原因にもなります。

 

そもそも歯がしみると、
おいしい食事も楽しめませんので
早めの受診をおすすめします。

 

 

 

◆歯みがきと治療で歯の健康を守ろう!

 

「知覚過敏かも!?」と思ったら、
歯みがきの仕方を見直してみるのも一つの方法です。

 

知覚過敏で歯がしみる時は、

①余分な力をかけない「ペングリップ」で歯ブラシを持つ
②毛先のやわらかい歯ブラシで力を入れず小刻みにみがく
③常温もしくはぬるま湯で口をゆすぐ
④歯みがき粉は知覚過敏に有効な「硝酸カリウム」入り

 

などのポイントに気をつけて歯を磨くのがおすすめ。

 

 

 

ご自身でできることもありますが、
痛みが続くときは我慢せず、
お早めにご相談ください!

 

山本歯科医院
〒431-0424 静岡県湖西市新所原3-3-26
TEL:053-577-3888
URL:http://kosai-yamamotodc.com/
Googleマップ:https://g.page/yamamoto-shika-iin?gm

診療スケジュールのご案内<令和3年4~6月>

4月の休診日

木曜日 1日・8日・15日・22日・29日(祝)
日曜日 4日・11日・18日・25日

5月の休診日

木曜日 13日・20日・27日
日曜日 2日・9日・16日・23日・30日
その他 3日(月/祝)・4日(火/祝)・5日(水/祝)

5月6日(木)は、通常診療となります。

6月の休診日

木曜日 3日・10日・17日・24日
日曜日 6日・13日・20日・27日

以上でございます。

どうぞ宜しくお願いいたします。

【山本歯科医院30周年】満開の桜と感謝をみなさまに

こんにちは。山本歯科医院です。桜が満開になりました。

コロナが報道されてからもう1年が経ったんですね。

この1年というのは、すべての行事がキャンセルされ、季節を感じにくい日々でした。

だからこそ、桜の開花には例年以上に癒やされている気がします。

少しでも長く見ていたいので、雨は降らないでほしいものです。

さて、当院は令和3年3月18日をもって開業30周年を迎えました。

地域の皆様のお口の健康のために、31年目も変わらずお手伝いさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

当院駐車場の桜の木が満開で、とてもきれいでしたのでパチリしました。

空気清浄機大活躍中

こんにちは。山本歯科医院です。

春の風を感じられる日が増えてきましたね。

 

春の風と共に、花粉の季節も襲来し、

花粉症の院長は毎日くしゃみが止まりません。

 

コロナ対策のためにAirdog X5sという

世界最強レベルの空気清浄機を導入しました。

12畳の部屋であれば8分、42畳の部屋は30分で綺麗にしてくれる

高性能な空気清浄機です。

今はコロナ対策だけではなく、花粉対策としても活躍してくれています。

 

 

桜の開花が待ち遠しい今日この頃ですが、

一足早く医院の入り口に桜を咲かせていただきました。

 

 

可愛いワンちゃん達と共に、皆さまのご来院をお待ちしております。

 

 

 

山本歯科医院
〒431-0424 静岡県湖西市新所原3-3-26
TEL:053-577-3888
URL:http://kosai-yamamotodc.com/
Googleマップ:https://g.page/yamamoto-shika-iin?gm

マスク生活とお口の環境

こんにちは。院長の山本です。
3月となり、今年も卒業シーズンがやってきました。

 

コロナ禍で今までとは違った学校生活に
戸惑いながら過ごした学生さんも
多かったのではないでしょうか。

 

困難な時期を乗りこえ、
新たな門出を迎えられることを祝福し、
未来が明るいものになるよう、
心から応援しております!

 

 

さて、コロナの問題が発生し、
外出時にはマスクの欠かせない生活が始まって
早くも1年が経過しました。

 

 

毎日のマスク生活の中で口元に意識がいくと

 

「自分の口臭が気になる」
「なんだか口の中がネバネバする」

 

と感じたことはありませんか?

 

それは、もしかしたらマスク生活による
「だ液の減少」が原因かもしれません。

 

今回は、「マスク生活とお口の環境」について
お話しします。

 

 

 

 

◆だ液の役割

 

だ液は通常、健康な成人で
一日に1.0~1.5リットル分泌され、
お口の中で

 

・粘膜の保護
・自浄、殺菌作用
・歯を再生させる(再石灰化)

 

など、多くのお仕事をしてくれています。

 

たくさんの「だ液」でお口の中が潤っていることは、
食べ物の消化を助けるだけでなく、
むし歯や歯周病のリスクから
身を守ることになります。

 

一見、マスクをしていると加湿され、
お口が潤うように思われるかもしれませんが、
だ液の分泌量はいろいろな要因によって減少します。

 

だ液減少の原因
・口呼吸
・ストレス
・脱水
・話さない(口まわりを動かさない)
など

 

 

マスクをしていると息苦しくなり、
たくさん空気を取り込めるよう口呼吸になりがち。

 

この口呼吸は、お口の中を乾燥させ
だ液の分泌を減らしてしまう原因となります。

 

 

 

さらに

 

・マスク着用や自粛生活を含む様々なストレス
・マスクの付け外しが面倒で水分摂取が減ること
・在宅時間の増加などで人と話す機会が減ること

 

これらすべてが、
だ液を減らす原因となっている可能性があります。

 

 

だ液の減少とともに
自浄・殺菌作用が低下してしまい、
口臭が気になったり、
お口の中がネバネバしたり…
といった不快感が出てくるだけでなく
むし歯や歯周病にかかりやすくなってしまうのです。

 

 

 

 

◆大切なことは、
歯科での定期的な検診とセルフケア

 

お口の中を健やかに保つために大切なのが、
定期的な歯科検診。

 

そして、歯ブラシなどによる
丁寧な口腔ケアや、
こまめな水分補給など、
毎日のセルフケアです。

 

 

むし歯、歯周病の治療や
クリーニングはもちろんのこと、
日々の正しいお手入れの仕方や、
マスク生活でのお口の悩みについても、
当院までお気兼ねなくご相談ください!

 

山本歯科医院
〒431-0424 静岡県湖西市新所原3-3-26
TEL 053-577-3888
URL http://kosai-yamamotodc.com/
Google情報 https://g.page/yamamoto-shika-iin?share

診療スケジュールのご案内<令和3年3月~5月>

3月の休診日

木曜日 4日・11日・25日
日曜日 7日・14日・21日・28日
その他 16日(火)・20日(土/祝)

※3月18日(木)は、診療致します。

4月の休診日

木曜日 1日・8日・15日・22日・29日(祝)
日曜日 4日・11日・18日・25日

5月の休診日

木曜日 13日・20日・27日
日曜日 2日・9日・16日・23日・30日
その他 3日(月/祝)・4日(火/祝)・5日(水/祝)

5月6日(木)は、通常診療となります。

以上でございます。
どうぞ宜しくお願いいたします。

三寒四温…?

三寒四温とはよく言ったもので、最近は「明日は寒いのかな?暖かいかな?」と、夜新聞を広げています。
季節の変わり目、花粉症対策、体調管理に注意していきたいと思います。

また、空気洗浄機を増設しました。部屋の汚れ具合が数字やライトの色で表示される為、状況を認知しやすくなりました。

待合室、診察室が少しでも安心できる場所になるよう、今後も努力していきたいと思います。

歯医者の花壇のお花達が元気になってきました。春の訪れを喜んでいるように見えます。